令和7年度の資料・フィードバック

【開催済み(フィードバック前)】みんなに分かりやすいホームページにするには、どうしたらいいかな?

令和7年9月、10月に「みんなに分かりやすいホームページにするには、どうしたらいいかな?(対面、オンライン、アンケート)」がテーマのいけんひろばを開催しました!✨

①開催手法
対面(令和7年10月11日)
オンライン(令和7年9月25日)
アンケート(令和7年9月19日~10月9日)

②対象
小学校5年生~20代の方までのぷらすメンバー

③テーマの説明(担当省庁:内閣官房 )
首相官邸のホームページには、 こどもたち向けのページ(キッズページ)があります。来年(2026年)4月に、こどもだけでなく、大人にとっても、分かりやすく、楽しいページに変えたいと考えています。みんなに分かりやすいホームページにするには、どうしたらいいかな? 

④いけんのまとめ・フィードバック資料
各資料は現在作成中です。今後、このページで公表します💡

いけんのまとめ みなさんの意見を記録した資料です。
フィードバック資料 みなさんの意見が政策にどのように反映されたのか、反映されなかったのはなぜかを説明した資料です。

⑤参考:事前説明会について
参加者向けの事前説明会(オンライン)を開き、「こども若者★いけんぷらす」や今回のいけんひろばの流れ、テーマなどについて説明しました。