こども若者★いけんぷらす 事務局
2024/08/26 11:11
みんなのアイデアでヘイトスピーチをなくそう!
いけんひろば(対面・オンライン)を開催します!
★すでに登録済みのぷらすメンバーのみなさん★
必ず「参加者募集のお知らせ」や「交通費等のご案内」を読んだ後に、下の【応募する】ボタンからご応募ください!
★これからぷらすメンバーに登録しようとしているみなさん★
まずは、こちらから新規登録してください!
【応募する】



テーマ名 | みんなのアイデアでヘイトスピーチをなくそう! |
日にち・場所 |
①オンライン ②対面 |
対象 | ぷらすメンバーのうち中学生~高校生世代 (対面・オンライン、それぞれ15~20名程度) ※「高校生世代」とは15歳以上で、令和6年度に18歳になる方までを指します。 |
テーマについて |
みなさまは、「ヘイトスピーチ」という言葉を聞いたことがありますか?特定の国や地域の出身者やその子孫であることのみを理由に、日本社会から追い出そうとしたり危害を加えようとしたりするなどの一方的な内容の言動が、一般に「ヘイトスピーチ」と呼ばれています。 街頭デモは少なくなっていますが、残念ながら、インターネット上ではヘイトスピーチは今も大きな問題になっています。 ヘイトスピーチは、人々を不安な気持ちや嫌な気持ちにさせるだけでなく、人の心を傷つけたり、他の人たちに「人を差別してもいい」という意識を植えつけてしまうことになりかねません。 違いを認め合い、不当な差別や偏見のない、すべての人たちが生き生きと暮らせる社会を作るためには、こうしたヘイトスピーチは許されません。 法務省では、ヘイトスピーチのない社会を実現するため、こうした他人を差別するような言葉などは許されないということを多くの人に分かってもらえるよう、様々な活動に取り組んでいます。みなさまには、どのような取組を行えばより多くの人にヘイトスピーチが許されないものであることを伝えられるかなどについてご意見やアイデアをお聴きしたいと考え、テーマを設定しました。 |
担当する省庁 | 法務省 |