こども若者★いけんぷらす

令和6年度の資料・フィードバック

【フィードバック済み】悩みや困りごとがある時 あなたは誰かに相談できますか?

令和6年11月に「悩みや困りごとがある時 あなたは誰かに相談できますか?」がテーマのいけんひろばを開催しました!✨

①開催手法
対面(令和6年11月23日)、オンライン(令和6年11月25日)、アンケート(令和6年11月15日~12月1日)

②対象
小学4年生~中学生のぷらすメンバー

③テーマの説明(担当省庁:内閣府)
 新型コロナウイルスの影響で友達と遊ぶことができず、寂しい気持ちになった人も多いと思います。インターネット上で動画をみたりゲームをしたりして1人で遊ぶ時間が増えた人もいるのではないでしょうか。
今の日本では、大人もこどもも、誰かと話をする機会が少なくなり、つながりが薄くなってしまう状態(孤独・孤立)が深刻化しています。
あなたは悩みや困りごとがある時、誰かに相談できますか?

④いけんのまとめ・報告資料・フィードバック資料
以下のリンクから確認してみてください!
【いけんのまとめ(対面)】
【いけんのまとめ(オンライン)】
【いけんのまとめ(アンケート)】
【報告資料(対面・オンライン・アンケート共通)】
【フィードバック資料(対面・オンライン・アンケート共通)】

いけんのまとめ みなさんの意見を記録した資料です。
報告資料 みなさんの意見を分かりやすく整理して、すべてのおとな、こども・若者に、みなさんの意見を知ってもらうための資料です。
フィードバック資料 みなさんの意見が政策にどのように反映されたのか、反映されなかったのはなぜかを説明した資料です。


⑤参考:事前説明会について
対面・オンライン回参加者向けの参加者向けの事前説明会(オンライン)を開き、「こども若者★いけんぷらす」や今回のいけんひろばの流れ、テーマなどについて説明しました。また、アンケートの対象者にはテーマ説明資料を送付しました。