令和6年度

【開催済み】病気の治療のためにブタから心臓や腎臓をもらう異種移植、みんなはどう思う?

いけんひろば(アンケート)を開催します!
 

★すでにぷらすメンバーに登録済みのみなさん★
10月25日(金)にアンケートの回答フォームをメールでお送りしますので、そちらからご回答ください!
 

★これからぷらすメンバーに登録しようとしているみなさん★
11月3日(日)までにぷらすメンバーに登録いただいたみなさんには、11月5日(火)までにアンケートの回答フォームをメールでお送りしますので、こちらから新規登録してください!

 

テーマ名 病気の治療のためにブタから心臓や腎臓をもらう異種移植、みんなはどう思う?
開催期間 10月25日(金)  ~ 11月10日(日)
手法 アンケート
対象年齢 中学生以上のぷらすメンバー
テーマについて

○ 2022年にアメリカで初めて遺伝子改変を行ったブタの心臓を心臓病の患者さんに移植する「異種移植」が行われました。今後、日本でも臓器移植が必要な患者さんのための新しい治療の選択肢として、異種移植が実施される可能性が高まっています。
○ 日本で異種移植を実施するには、専門家が集まる国の委員会等で事前に評価を受けることになります。その際に「人の病気の治療のために動物の臓器を使用して良いか」という生命倫理的な課題についてもしっかりと議論をする必要があります。
○ そのため、異種移植に対するこども・若者のみなさんの意見も国の委員会等での議論の参考にしたいと考えています。みなさんの率直な意見を教えてください。

担当省庁 厚生労働省